スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
09/26(月)競艇予想
2011-09-26(Mon)
日曜夜に、優勝戦のデータチェックまではしたのですが、
予想までする思考回路がなく(いつものように飲みすぎです)
月曜に会社にいってから、予想&購入しました。
優勝戦は5場。浜名湖、蒲郡、常滑、下関、福岡。
どこも微妙なレースのなか、唯一1号艇が勝てそうな常滑で勝負しました。
常滑12R 1-346-236 結果364 61640円ハズレ
烏野選手6着。
烏野が来ないとわかっていれば、364の舟券は意外と簡単に買えますよね。
そこで、光の速度よりも早くひらめきました。
いままでは、硬そうな1号艇のレースをセレクトしていました。
実際、パスしたレースの6割くらいは1号艇がコケています。
ならば、1号艇が来ないレースを買えばいいじゃん!
買い目は多くなるでしょう。
それでも、毎回当てるのは当然無理。半分もたぶん当たらない。
でも、4レースに1回なら当たりそうな予感。
調べる価値アリです。
たとえば今日。
蒲郡12Rは、5号艇松野選手の動向次第で、
進入がどうなるかわからないので、パスするとして、
浜名湖と福岡は1号艇が危なそうなレース。
浜名湖12R 結果243 4200円
福岡12R 結果314 4930円
結果を知った後に予想すると、どちらも買えそうな気がするのですが、どうでしょうかね?
そうそう、新舟券。
買ってませんが、
江戸川05R 34-34-12、34-12-34 結果231 11880円ハズレ
常滑05R 13-13-26、13-26-13 結果136 1030円的中
マイナスでした。
コメントの投稿
コメント
こんばんは、1ペニー2ペンスさん。
先日コメントどうもでした。
最近は優勝戦に注目して参戦されているようですね。
自分もいくつかの場の優勝戦データは取ってます。
優勝戦と言えば1号艇で決まるレースが多いとは思うけど、
結構難しかったりしますね。
優勝戦では選手によってはピンロク勝負に出る選手がいたりで、進入やスタートで思いがけない展開になったりしますから。
場によっても荒れやすいかったりで違いがあるかなと思います。
万舟になる率で言えば、大体15%から20%ぐらいだと思います。
色々と調べると意外なデータが出てくるかも知れませんね。
光より速くひらめいちゃったのね。
これからは、ニュートリノ・ペニーと呼ばせていただきます。
(長いから面倒ね。やっぱやめた)
結果を知ったあとだと、そうだよねー、買えたよねー
と思うのは、ギャンブルの真理ですな。
とくに競馬は、結果を見ると、そうだよなー、と思うレースが
多いように思います。
> 優勝戦と言えば1号艇で決まるレースが多いとは思うけど、
> 結構難しかったりしますね。
> 優勝戦では選手によってはピンロク勝負に出る選手がいたりで、進入やスタートで思いがけない展開になったりしますから。
>
> 場によっても荒れやすいかったりで違いがあるかなと思います。
> 万舟になる率で言えば、大体15%から20%ぐらいだと思います。
> 色々と調べると意外なデータが出てくるかも知れませんね。
コメントありがとうございます。
今日は平和島参入。データを調べる前に手を出したら、玉砕。
買わないで後悔するより、買って後悔したほうがいいと判断したのですが、
やっぱりお馬鹿でした。
> 結果を知ったあとだと、そうだよねー、買えたよねー
> と思うのは、ギャンブルの真理ですな。
> とくに競馬は、結果を見ると、そうだよなー、と思うレースが
> 多いように思います。
1号艇が来ないというところまでは当たったんですが
その後の詰めがまだあまかった。